245件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

私は、昨年の12月議会一般質問において、高齢化過疎化等投票立会人確保の困難があることから、移動期日投票所設置が必要と質問しました。それに対し当局は、高齢化が進むことが予測され、投票立会人選任も困難な状況が続くと見込まれる。投票機会確保策として移動期日投票所等最善策なのか、有権者皆様投票しやすい環境は何か、皆様の意見を見聞きしながら引き続き検討していくとの答弁でした。 

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

それでも、今まで投票所の統廃合については立会人が不足していることですとか、いろいろ背景があったというのも理解しておりますので、地域の方々としっかり話し合っての今回の対応というふうには思うわけですが、やはり期日投票所の在り方というか、設置については、改めて検討したほうがいいのではないかなと、そのように思っています。 

宮古市議会 2022-05-16 05月16日-01号

会議規則第30条第2項の規定により、立会人に、1番、畠山智章君、及び10番、小島直也君を指名いたします。 よって、両君の立会いをお願いいたします。     〔開票〕 ○臨時議長長門孝則君) 選挙の結果を報告いたします。 投票総数22票。 有効投票  17票 無効投票   5票 です。 有効投票のうち、橋本久夫君 17票 以上であります。 この選挙法定得票数は5票であります。 

釜石市議会 2021-12-16 12月16日-04号

次に、投票立会人について質問します。 過疎化で全国的に投票立会人確保に困難を来していることがあり、投票所の集約を行った自治体や、若者層などに投票への関心を持ってもらうこと、選挙を身近なものに感じてもらうことなどから、18歳以上の高校生を起用するとの記事もあります。当市立会人の要件と現状はどのようになっているのかお聞きします。 

釜石市議会 2021-12-15 12月15日-03号

これは、有権者が少なくなった投票区において投票立会人選任が困難になってきたなどの理由から、投票区を統合し、代替案として移動期日投票所開設したと聞いております。 当市におきましては、データが残っている昭和31年当時、市内には35か所の投票所がありました。現在までの間、投票所を統合した経過はありませんが、人口減少少子高齢化などの状況と相まって、有権者数も年々減少してきている現状があります。

滝沢市議会 2021-03-19 03月19日-議案質疑・討論・採決-03号

次に、立会人を指名いたします。 会議規則第32条第2項の規定による立会人に7番川口清之君、8番仲田孝行君、9番小田島清美君の3名を指名します。 投票用紙を配付いたします。           〔投票用紙配付〕 ○議長日向清一君) 念のため申し上げます。本案賛成とする議員賛成と、反対とする議員反対と記載願います。

大船渡市議会 2021-02-17 02月17日-01号

会議規則第31条第2項の規定により、立会人小松龍一君、東堅市君、平山仁君を指名いたします。  よって、3名の議員は、開票の立会いをお願いいたします。    (3人前へ出て開票に立ち会う)    (開     票) ○副議長三浦隆君) それでは、選挙の結果を報告いたします。  投票総数18票、これは先ほどの出席議員数に符合いたしております。そのうち有効投票18票、無効投票なし。

奥州市議会 2020-12-01 12月01日-02号

期日投票所、これを開設する日数によっても違ってまいりますが、人員につきましては1か所当たり1日、職員が4人程度必要でございますし、そこに投票管理者の方1名、投票立会人の方2名が必要でございます。 費用といたしましては、これら人件費部分と、それから、二重投票を防ぐためのネットワークの設定費用などで、最低でも1か所当たり、概算ですが100万円程度はかかるものと見込んでいるところでございます。 

滝沢市議会 2020-03-19 03月19日-議案質疑・討論・採決-03号

次に、立会人を指名します。 会議規則第32条第2項の規定による立会人に1番奥津一俊君、2番菅野福雄君、3番佐藤澄子君の3名を指名します。 投票用紙を配付いたします。           〔投票用紙配付〕 ○議長日向清一君) 念のため申し上げます。本案賛成とする議員賛成と、反対とする議員反対と記載願います。

金ケ崎町議会 2020-03-13 03月12日-03号

次に、立会人を指名いたします。会議規則第30条第1項の規定によって、2人以上の立会人とともに投票を点検しなければならないとされております。 したがって、立会人会議規則第30条第2項の規定により、5番、青木俊悦君、6番、阿部典子君、7番、高橋美輝夫君、以上3名を指名いたします。 投票用紙を配付いたします。           (投票用紙配付) ○議長伊藤雅章君) 念のため申し上げます。 

金ケ崎町議会 2020-03-12 03月12日-02号

次に、立会人を指名いたします。会議規則第30条第1項の規定によって、2人以上の立会人とともに投票を点検しなければならないとされております。 したがって、立会人会議規則第30条第2項の規定により、1番、千田眞一君、2番、及川権一君、4番、平志乃君、以上3名を指名いたします。 投票用紙を配布いたします。           (投票用紙配付) ○議長伊藤雅章君) 念のため申し上げます。 

雫石町議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-03号

当町の完成検査につきましては、担当課のほかに財政担当、そして出納課長立会人、立会いとして参加しておりまして、この施設につきましても同様の形で行われているところでございます。 ○議長前田隆雄君) 13番、大村議員。 ◆13番(大村昭東君) 総務課長会計管理者が立会したのであれば、少なくともおかしいのではないかというぐらいのことは指摘するべきだったというふうに私は思っております。  

宮古市議会 2019-12-18 12月18日-04号

そして、その人たちがいずれそこに住まなくなったときに、きょうだいとか、いろんな関係がありますから、やっぱり県外にいる人も立会人に必要になってくるかもわかりません。年月を経ていけば、登記問題が出てまいります。登記が進んでおらない。今のような状況の中で、国土調査だけでなくて、登記問題も発生している。ますます難しくなるんです。個人の所有財産なんですよ。 

二戸市議会 2019-12-17 12月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

前回県知事選挙のときには、1日だけだったと思うのですが、18歳選挙ということで、高校生の方も期日投票投票所立会人になった例もあったかと思います。いろんな方々にやっぱり選挙についての投票喚起といいますか、そういった部分の工夫は引き続き必要だと思うのですが、今回の再選挙において新たな対策として示せるものがあれば、それについてもお尋ねをしたいというふうに思います。

花巻市議会 2019-12-09 12月09日-02号

また、公職選挙法等規定されている投票管理者開票管理者投票立会人及び開票立会人等については、選挙等に関する事務を行う者を、その職務行使独立性の高さなどの特殊性を踏まえて、他の特別職非常勤職員とは別の類型として、改正後の地方公務員法第3条第3項に新設された同項第3号の2に該当する特別職非常勤職員として任用いたします。 

雫石町議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-02号

まず、公害防止協定につきましては、これ一覧のほうは盛岡セイコー工業昭和46年に締結したものになりますけれども、こちらのほうは漁業協同組合との協定という形で、町のほうは立会人という立場で行っているという形になってございます。  次に、公害防止協定全農畜産サービスということで、原種豚場になりますけれども、こちらのほうは平成1年から結ばれております。  

奥州市議会 2019-12-05 12月05日-04号

つまりは、立会人管理者のなり手不足であったり、移動困難化健康状態などに左右されるということからです。特にも立会人は、朝7時から8時までと長時間にわたるため、ご高齢の方にとって、座っているとはいえ体力的には非常にきついものです。奥州市ではどういう状況なのか、高齢者投票動向として直近の選挙において、60代以上の投票率状況について、可能な限りで結構ですのでお聞かせください。